| 政治・社会情勢 | 
1 政治動向……7 
  混迷続くイタリア政局……7 
  2013年の議会総選挙……9 
  レンツィ新政権の誕生……12 
2 バチカンとの関係……17 
3 国際関係……19 
 (1)近隣国との関係……19 
 (2)難民問題に苦慮するEU……21 
  | 
 
| 経済動向 | 
1 経済構造の特徴……24 
  南北格差……26 
  地下経済(Shadow economy)……27 
2 最近の経済状況……30 
  2015年の概況……30 
  2016年の見通し……33 
  イタリアの債務……35  | 
 
| 貿易・投資動向 | 
1 貿易構造の特徴……37 
2 貿易動向……39 
  最近の動向……39 
  2013年の概況……39 
  2014年の概況……41 
  2015年の動向……47 
3 投資動向……50 
  直接投資動向……50 
4 国際収支動向と対外債務……53 
 (1)国際収支……53 
 (2)対外債務……54  | 
 
| 経済・貿易政策と制度 | 
1 経済・財政政策……56 
 (1)経済政策……56 
 (2)財政政策……59 
2 金融政策……62 
  ユーロ圏の政策金利……63 
3 貿易・為替管理制度……66 
 (1)貿易管理……66 
 (2)関税制度 ……68 
 (3)為替管理制度……70 
4 外資政策・税制……71 
 (1)外資に関する規制 ……71 
 (2)外資に関する奨励……72 
 (3)税 制……73 
 (4)外国人就業規制・在留許可、現地人の雇用……75 
 (5)技術・工業および知的財産権供与に関わる制度 ……76  | 
 
| 対日関係 | 
1 二国間関係……77 
2 貿易動向……80 
 (1)最近の対日貿易……80 
 (2)日本の対イタリア貿易……82 
3 投資動向……87 
 最近の概況……87  | 
 
| 産業動向 | 
1 産業構造……91 
2 農林水産業……93 
 (1)農 業……93 
 (2)漁 業……96 
 (3)ワイン産業……97 
3 鉱工業……100 
 (1)鉱 業……100 
 (2)製造業……101 
 (3)自動車産業……103 
 (4)建設業……105 
4 サービス産業……107 
 (1)流通・小売業……107 
 (2)輸送事情……109 
 (3)観光業……113  | 
 
| 市場環境 | 
1 地勢・気候……115 
2 市場の特徴……117 
  人口動態……117 
3 消費と物価動向……121 
 (1)近年の消費動向……121 
 (2)消費者物価……123 
4 労働事情……125 
  失業問題と雇用対策……125 
  労働者憲章と労働協約……127 
5 エネルギー事情……130 
  エネルギー政策……130 
  電力事情……132 
6 通信事情……134 
7 教育・保健……136 
 (1)教育事情……136 
 (2)衛生・医療事情……138  | 
 
| 基礎データ | 
1 基礎事項……140 
2 文化・社会……142 
  マスコミ……142 
3 関係機関……146 |